勝道上人によって開山された栃木県有形文化財【医王寺】(栃木県鹿沼市)

仏閣

栃木県鹿沼市にある医王寺に行ってきました。

茅葺屋根が遠くからでもすごい存在感を放つ仏閣です。

スポンサーリンク

全天球写真(360°写真)

金堂前。荘厳な佇まい・・・圧倒されました。

講堂と唐門の間。

医王寺について

今まであまりお寺には行かなかったのですが・・・

道路からなんか凄そうな屋根が見えてしまい、つい寄ってみた素敵スポットです。

医王寺の金堂という建物で、茅葺屋根に圧倒されました。

初めて訪れた所ですが、境内の案内板から医王寺をご紹介

〇医王寺について

医王寺は東高野山と呼ばれており、来伝によれば天平神護元年(765年)勝道上人によって開山されたといわれています。

境内には、栃木県指定有形文化財に指定された建造物が並び、その伽藍の構成は貴重なものとなっています。境内には多くの文化財があるばかりでなく、樹齢約800年のカヤを含む境内林があります。寺の周りはアカマツ・コナラ等の交雑林で、寺を中心とした一帯は良好な緑地となっています。

また、一帯にはリスなどの野生の動物が生息しており、平成13年11月、鳥獣保護区にも指定され野生動物の保護を図っています。

医王寺 境内の案内板より抜粋

有形文化財とか、説得力しかない(*´Д`)

道路に面した参道。

歩行者用の参道と、脇に車道もありました。

歩行者用の参道は薬師坂と名付けられ、お願いを込めて祈りながらお参りしてきました。

山門。両サイドには立派な像が・・・

何よりもビックリしたのは山門を通過した時にインターホンが鳴る事でした(笑)

防犯の為でしょうか。門を通ると突然鳴るのでめちゃめちゃビックリしました。

山門をくぐると道路から私の目を射止めた茅葺屋根とご対面。

( ゚Д゚)素敵すぎる・・・!!栃木にこんな場所があったとわ。

奥の唐門も茅葺屋根(*´ω`)

地蔵堂(左)と弘法大師堂(右)

講堂。

今回は素敵なお寺に出会うことが出来ました(/・ω・)/

目の前の道路を通ればきっと目を引くことでしょう。

自然豊かな地域にある仏閣でした。是非またお参りにいきたいものです。

御本尊

薬師如来(やくしにょらい)

病気を治してくれる仏様として信仰を集める仏様。

病気治癒や健康長寿といったご利益があるようです。

所在地

〒322-0301 栃木県鹿沼市北半田1250