栃木市の金運アップのパワースポット。洞窟にある神社、銭洗弁財天【窟神社】

神社

栃木県栃木市にある窟神社

大平山のあじさい坂脇にある小さな神社です。

太平山神社へお参りに行く途中にあります。

スポンサーリンク

全天球写真(360度写真)

御祭神・御利益

七福神の一柱、弁財天。サラスヴァティーとも呼ばれるヒンドゥー教の女神。日本神話での市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)が同一神とされる水の神様。

神仏習合・神仏分離の関係で、神社でもお寺でも特に御名前を目にする弁財天。その御神徳は、福徳・芸事。

福徳の御神徳と水の神様であることから、お金を洗って財を増やす神社という事が成り立っているようです。

窟神社について

以前から栃木市に「洞窟にある神社」があると聞いていたので今回のそんな窟神社に行ってきました\(^o^)/

太平山神社へ登っていく途中の坂道にある神社です。

参道がアジサイで有名なところなので、また季節を見てお参りしたいです。

冬に行ったのでいちめん茶色(;´Д`A

坂を登っていくと右手に鳥居が見えて来ます。

桶と白蛇がお出迎えしてくれるユニークな参道入り口

幸運を呼ぶ白蛇。

手作り感が感じられますが、可愛らしい白蛇がお出迎え。

境内には小さな水の流れがありました。

小さな滝もあります。

蛇頭の滝↓

・・・とても可愛らしい滝( *´艸`)

滝の先にはお金を洗う所と洞窟が見えてきました。

洞窟の前にも白蛇が御鎮座。

弁天様の石像もいらっしゃいました。

洞窟の中に入れると少し期待していたのですが・・・

中は水で満たされていました(´゚д゚`)

奥に祠が見えました。

洞窟の横には和な空間も・・・

もう冬だというのに蚊取り線香がありました。

蛇のとぐろを模しているのかなと勝手に納得してみたり(笑)

大きな神社というわけではなかったですが

境内の雰囲気も、神社までの道も素敵な神社でした。

太平山とあわせてまたお参りに行きたい神社でした(‘ω’)

所在地

〒328-0054 栃木県栃木市平井町671